【ミリシタ】LP5500時点のメモ

久しぶりすぎてツイートの仕方間違えたけどLP5500行きました。数日前に入れたフュージョンコンボのおかげ?#ミリシタ pic.twitter.com/nFJHQERm3t — 迷子の加賀 (@straychild_kaga) July 25, 2023 LP5400達成から約7ヶ月・・・前回に比べたら倍以上かかりました…

雀魂非公認番組「ロリコでポン」第1回は鳴き強制麻雀!

ルイス・キャミー、天宮こころ、レイン・パターソン3人のユニット 「ロリコロール」が雀魂非公認の新番組「ロリコでポン」を開始。 記念すべき第1回は社築をゲストに迎え 「鳴き強制」ルールで行われました。

神域リーグ2023をふり返って

チーム「グラディウス」が加わって5チーム制になった 今年の神域リーグ。 ランク制の廃止や セミファイナル、ファイナル戦の導入などなど 昨年とは色々と変更点もありましたが 今年も大いに盛り上がったのではないでしょうか。 優勝も、ヘラクレスかアトラ…

舞元啓介、無期限の活動休止に

配信お越しいただきありがとうございました!配信内でお話させていただきましたが、9/1以降無期限の休止に入らせていただきます!それまでのお仕事は全力で頑張らせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします! — 舞元啓介‍にじさんじ (@maimoto_k…

おねショタをめぐる大怪盗と烏天狗の争い

私が最初に見たのは、いつもの雀魂コラボで 千羽師匠の愛弟子である鈴木勝のことをネタに ルイスが千羽師匠を煽っている場面でした。 しかし、それはいつもやってるプロレスで その場限りのネタだと思っていたのですが・・・

【にじさんじ甲子園2023】監督采配で沸いた試合

今年は2校増えて10チームで行われたにじさんじ甲子園。 監督だけでなく、選手として参加していた各ライバーも ツイッター(X)で一喜一憂。 昨年以上の盛り上がりを見せていました。 (っていうか、サイレン甲子園にまで協賛付くとかわけわからんよw) 結果…

Re:コスパのGoogle Pixel 7a?妥協せずにXperia 1V?

普段使いのAQUOS R3が、タッチパネルの感度が怪しくなってきたこともあって ほぼ4年ぶりにスマホを買い換えざるを得ない状況に。 そこで、Google Pixel 7aとXperia 1Vの2択に絞りはしたものの 前回は結局結論が出ないままでした。

【にじさんじ甲子園2023】各校の主力投手

来週にはいよいよ本戦なので 最後に各校の主力投手を見ていこうと思います。 なお、8/3配信までのデータとなっていますので それ以降(特に8/4分とか)の成長分は 反映されていないのでご注意下さい。 【参考】パワプロでエースの条件は ・球速148km/h以上・…

【にじさんじ甲子園2023】V西の逆襲始まる

Bリーグの話をした際に V西が最も苦労するであろう旨を書いたのですが 思わぬ形で浮上のチャンスが訪れました。

【にじさんじ甲子園2023】ヘルエスタ、連覇へ黄信号

前回は、Bブロックをまめ高中心に触れたので 今回はAブロックについて。 最有力はやはり、リゼ監督率いる 昨年優勝校でもある王立ヘルエスタ高校・・・と思っていたのですが

【にじさんじ甲子園2023】今年のまめ高には期待大?

今年もにじさんじ甲子園の季節がやってまいりました。 なんと、今年から出場校が10に増え 各校の配信を追っていくのが更に大変になったわけですが そんな中、先陣を切ったのは レオス監督率いる「まめねこ工科高校」でした。

第3回にじさんじ麻雀杯花鳥風月戦

今年もこの季節がやってきました。 第3回 にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦! 正直なところ、今年の神域リーグで にじさんじのライバーが多く出場するようになったこともあり こちらまで手が回らなくて開催されないなんてことは・・・? と心配していたのですが杞憂…

にじさんじから個人勢へ

問題発言や炎上騒動が絶えなかった郡道美玲が WBC絡みの不謹慎なツイートがとどめとなって無期限の謹慎期間に突入し 【「郡道美玲」卒業のご報告 】この度、2023年6月21日をもちまして、にじさんじ所属ライバー 「郡道美玲」が卒業することをご報告いたしま…

社築5周年記念ソング「ゲーム・ボーイ・アワー」

にじさんじのVTuber、社築が5周年を迎えた記念に オリジナル楽曲「ゲーム・ボーイ・アワー」を公開。 もちろんめでたいことなんですが・・・ 5周年オリジナル楽曲「ゲーム・ボーイ・アワー」が公開されました。退勤時に聞いてください。作詞:じん 作編曲:じん…

雀魂進捗(東風戦600戦)

3月に、東風戦398戦半荘戦51戦したところで 雀豪1に昇段した事を書きましたが 上記記事内にも書いたように 半荘戦だと、和了りきれずに減点が重なった結果 最終的には最下位にいるケースが増えたため 再び東風戦に専念することにして 気がつけば600戦になっ…

コスパのGoogle Pixel 7a?妥協せずにXperia 1V?

以前、XperiaかGoogle Pixelに機種変更しようか検討していたのですが 結論が出ずに見送る結果となっていました。 しかし、最近タッチパネルの感度が怪しくなってきたこともあり 今度こそ機種変更をまじめに考えなければならなくなってきたようです。

床が抜けないように 番外編

先日、部屋から薄い本やらコミックやらラノベを (実際にはCDやDVDなんかも) 大量に廃棄した旨を書きましたが その際、とあるものがいくつか捨てきれずにですね・・・。

聖闘士星矢NEXT DIMENSION 冥王神話 14巻

聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 14 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:車田正美 秋田書店 Amazon 水鏡先生やオデッセウスの不可解な行動の理由が ついに明かされる14巻です。

「聖闘士星矢EPISODE.G レクイエム」5巻

聖闘士星矢EPISODE.Gレクイエム 5 (チャンピオンREDコミックス) 作者:岡田芽武,車田正美 秋田書店 Amazon 星矢の犠牲によって救われた世界ですが 神々の追撃は未だ止まず。 そして新たな戦いは、デスクイーン島から始まります。

誰も犠牲にならない?コンチータ

本日15時より「悪食娘コンチータ」を追加#プロセカ pic.twitter.com/2Bayj3KiW6 — プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) May 3, 2023 5/3から「悪ノ大罪」コラボの復刻があったわけですが それにあわせて「悪食娘…

雀魂2022年度報告

【#雀魂年度報告】一年間の対戦記録等が確認できる特設サイトを、5月17日(水)5:59までの期間限定で公開!▼URLhttps://t.co/G9VcW4vQWi※2022年4月28日~2023年4月20日までの記録となります。※ホーム画面右側からもご確認いただけます。#雀魂 #じゃんたま pic.…

ぼくは地球と歌う -ぼく地球(タマ)次世代編II 8巻

ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 8 (花とゆめコミックス) 作者:日渡早紀 白泉社 Amazon 7巻にて、地球子の夢に入った蓮。 そこでは、蓮はなぜかロジオンの姿になっていて 最長老のあの予言の言葉で驚かされたわけですが 意外にも、この夢の話はあっ…

床が抜けないように

「最近、窓の開閉がしにくくなったんだけど」 なんて事を言われたのですが 確か築50年くらいは経ってるはずなので 立て付け悪い所が出てきてもおかしくないでしょう。 最初はそう思ったわけですが・・・ 「あんたの部屋の下なんだけど、本とか置きすぎなんじゃ…

【雀魂】まさかのコードギアスコラボ

雀魂の次のコラボがなんと 【コードギアス 反逆のルルーシュ×雀魂 コラボ決定!】『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボが決定しました!最新情報は今後雀魂の公式Twitterで更新する予定です。是非雀魂の公式Twitterをフォローしてください。#雀魂 #…

スマブラ切り抜きあれこれ

この週末にちょうど、にじさんじでスマブラの大会があったりしますが スマブラの配信というと 個人的には視聴者参加型をまず思い浮かべます。 配信者に個性の強い方が多いのはいうまでもないですが 参戦してくる視聴者もなかなかどうしてクセの強い方が多く …

神域リーグ2023 ドラフト会議

今年も神域リーグが開催されるということで喜ばしい限り。 そこで、昨年同様まずはドラフトにて各チーム選手を集めるわけですが 以前の記事にも書いたように チーム内で前回と同じ選手は1人しか取れない という決まりがあるため 昨年と全く同じメンバーとい…

雀魂を始めておよそ2ヶ月

ライコスの引退記事内でも少し触れましたが 1月から雀魂を始めていまして 気がつけば、2ヶ月ちょっと経ちました。

ライコス引退しました

事後報告になりますが、先月のS30シーズンをもって 聖闘士星矢ライジングコスモを引退しました。 極力課金したくないといいつつ、これかー…#聖闘士ライコス pic.twitter.com/Ubawwh2iBh — 迷子の加賀 (@straychild_kaga) December 7, 2022 なんだかんだで20…

【聖闘士星矢】ようやくの流血パーティー(S30シーズン)【ライジングコスモ】

ライコスのPvP「銀河戦争」の個人的メモです。 一応、前提としては ・微課金なので戦力はそこまで充実してません ・1日の試合数はデイリー消化目的から、最低3試合 ・それでも勝てない日は+α ・月末の銀河戦争競技券は有効活用する方向で といった感じですが…

こレが私の望んだ「ココロ」?

本日15時より「ココロ」を追加🎶#プロセカ pic.twitter.com/ZcAE4mS11Q — プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) February 27, 2023 2/27からボカロ初期の名作「ココロ」がプロセカに実装されました。