【リングドリーム】ヤングドラゴン杯2018【プレイバック5】

今回は、ストーリー内で5回目となるヤングドラゴン杯のまとめを。

今回も年をまたいだ開催となっていますが

表記上は2018とすることにします。

 

 

ヤングドラゴン杯2018

開催期間:2018年10月~2019年4月

参加資格:2014年三期~2016年一期

参加者:

2014年三期
兎角はねる

2014年四期
飯田知世子、風祭はやて、稲荷ひめり

2015年一期
サモエド、与那覇久遠

2015年二期
エリス・ライアル、黒山百合華

2015年三期
アナ・ペコリータ、神楽坂美樹

2016年一期
紅葉林檎、熊井さと

FWWW
太堂ゆに

多摩川女子プロレス
白木孝奈

※2014年三期の薬師寺いろりは空手実績があるため除外

 

予選

前回優勝者の飯田が予選免除なのは恒例ですが

人数の都合上、キャリアが一番上の兎角も予選免除ということに。

結果、予選には12名が参加し

1回勝てば本戦進出という形になったのですが

f:id:LITTLEWING:20181017181135j:plain

偶然なのか意図的なのか

上の世代 VS 下の世代+招待選手

という構図に。 

 

予選1回戦
稲荷ひめり VS 紅葉林檎    
黒山百合華 VS 白木孝奈    
エリス・ライアル VS 太堂ゆに    
サモエド VS 神楽坂美樹 後日談  
与那覇久遠 VS アナ・ペコリータ    
風祭はやて VS 熊井さと    

 

f:id:LITTLEWING:20181020143056j:plain

f:id:LITTLEWING:20181020143104j:plain

f:id:LITTLEWING:20181020143109j:plain

風祭 VS 熊井 は、試合前に熊井から「手出し無用」とのお願いが。

相手のセコンドに夢原がいる時点で

乱闘に持ち込むのはこちらの不利と判断し

あくまでも1対1の勝負に。

しかし、この世代でキャリアの差を覆すのはなかなかに困難で

熊井も例に漏れず下剋上はならず。

 

f:id:LITTLEWING:20181027144023j:plain

f:id:LITTLEWING:20181027144226j:plain

f:id:LITTLEWING:20181027144234j:plain

那覇 VS アナ は

セコンドには幌多だけがつくつもりだったのが

石狩の余計な気遣いが逆効果に。

それが試合にも響いてしまったのか

アナがほぼワンサイドに近い状態で勝利。

 

f:id:LITTLEWING:20181125141141j:plain

f:id:LITTLEWING:20181125142922j:plain

f:id:LITTLEWING:20181125142941j:plain

サモエド VS 神楽坂 は

最後の最後までどちらが勝つかわからないほどの超接戦に。

勝負の決め手となったのは

サモエドに放り投げられた神楽坂が

受け身を取るよりも優先して放った

長距離トラースキック「美樹ック」。

これがサモエドの顎にクリーンヒットして薄氷の勝利。

 

f:id:LITTLEWING:20181117165645j:plain

f:id:LITTLEWING:20181117165651j:plain

f:id:LITTLEWING:20181117165704j:plain

エリス VS 太堂 は、148cm VS 185cm の対決に。

かつて、舞々がひまわり相手にその身長差を覆した事はありましたが

現実問題、約40cmの身長差というのは相当厳しい数値。

それでも、エリスもあわやというところまで攻めていったのですが

あと一歩届かずに最後はダイビング式のローリングギロチンによって

マットに沈みました。

 

f:id:LITTLEWING:20181114210833j:plain

黒山 VS 白木 は

白木の仕上がりが予選までに間に合わず。

・・・あ、身体の仕上がりではなく新コスの事なんですけどね。

逆にそれでいつも通りの試合が出来たのか

前半の黒木優勢を見事にひっくり返して白木勝利。

 

f:id:LITTLEWING:20181222151001j:plain

f:id:LITTLEWING:20181222151012j:plain

稲荷 VS 紅葉 は、試合前に食べ物の件で揉めていた事など嘘のように

いや、むしろ発奮材料となったのか

ほぼ稲荷のワンサイドゲームに。

    

本戦

本戦は、8人によるトーナメント。

1回戦(2興行)、2回戦、優勝決定戦と、計4回の興行で実施。

 

1回戦

SEVEN DAYS DIAMOND (2019/1/24まで)
白木孝奈 VS 太堂ゆに    
兎角はねる VS 風祭はやて    

 

f:id:LITTLEWING:20190120143309j:plain

f:id:LITTLEWING:20190120144313j:plain

兎角 VS 風祭 は、前回に本戦1回戦負けした者同士の対決に。

スピードでは風祭勝るものの、技のパワーでは兎角が上なので

兎角の蹴りを数発食らえばそのスピードも鈍るのでは?

という予想に反して、試合は完全に五分と五分。

どちらが勝ってもおかしくはない

そんな接戦を最後に制したのは・・・風祭の方でした。

 

f:id:LITTLEWING:20190121210152j:plain

f:id:LITTLEWING:20190121210218j:plain

f:id:LITTLEWING:20190121211343j:plain

f:id:LITTLEWING:20190121211350j:plain

白木 VS 太堂 は、他団体の選手同士がぶつかり合うことに。

正面からぶつかることを約束する両者でしたが

その条件では太堂を屠れるような相手はそうそうおらず

ワンサイドで太堂が勝利。

 

RISING CHOCOLATE (2019/2/21まで)
アナ・ペコリータ VS 飯田知世子 後日談  
稲荷ひめり VS 神楽坂美樹 後日談  

 

f:id:LITTLEWING:20190215215332j:plain

f:id:LITTLEWING:20190215215746j:plain

稲荷 VS 神楽坂 は

得意な蹴り以外もそこそこにこなす変幻自在の神楽坂を

どう警戒していくかがポイントとなりましたが

一撃の威力、攻めの厳しさでは上を行く稲荷が神楽坂を圧倒。

終盤に反撃を食らいはしたものの

ほぼ危なげなく稲荷が勝利。

 

f:id:LITTLEWING:20190216135316j:plain

f:id:LITTLEWING:20190216135757j:plain

アナ VS 飯田 は

身の危険を感じるほどの圧倒的な絡み力による寝技と

怒濤のフルコース(ラッシュ攻撃)、

どちらが決めることが出来るかの勝負になるかと思われましたが

アナに何もさせずにほぼ完封する形で飯田が勝利。


2回戦 

SEVEN DAYS ROMANTIC (2019/3/28まで)
稲荷ひめり VS 飯田知世子    
風祭はやて VS 太堂ゆに    

 

f:id:LITTLEWING:20190323154845j:plain

f:id:LITTLEWING:20190323154852j:plain

f:id:LITTLEWING:20190323155622j:plain

f:id:LITTLEWING:20190323155628j:plain

風祭 VS 太堂 は、2014年四期組が3人残る中

世代も団体も違う太堂が四面楚歌状態になりながらも

2014年四期組による「ヤンドラ杯ジャック」を阻止しようとしますが

彼女達の勢いはもはやとどまることを知らず

「どーん」と決めることはかなわずに太堂敗北。

 

f:id:LITTLEWING:20190324133536j:plain

f:id:LITTLEWING:20190324133543j:plain

f:id:LITTLEWING:20190324133845j:plain

f:id:LITTLEWING:20190324133851j:plain

稲荷 VS 飯田 は、2014年四期の同期対決となりますが

シングルで当たるのは実は初めて。

前半は、飯田が前回王者らしく有利に試合を進めていましたが

後半から稲荷が反撃。

激しい競り合いを制して最後に立っていたのは、稲荷でした。

  

優勝決定戦

RISING GENESIS (2019/4/25まで)
風祭はやて VS 稲荷ひめり 後日談  

 

f:id:LITTLEWING:20190422212722j:plain

f:id:LITTLEWING:20190422212727j:plain

f:id:LITTLEWING:20190422213750j:plain

f:id:LITTLEWING:20190422213755j:plain

風祭 VS 稲荷 は、準決勝に続いて2014年四期の同期対決。

これで風祭が勝利すれば、ヤンドラ杯での戦績が

共に1勝1敗で三すくみ状態となるのですが

勢いは稲荷の方が上でした。

徐々に試合を支配していく稲荷に対し

風祭も終盤意地を見せはしたのですが逆転にまでは至らず。

稲荷が優勝という結果となりました。

f:id:LITTLEWING:20190428145554j:plain

    

参考記事

ヤンドラ杯予選カード決定

強敵乱舞~荒む心とさつまいも~その5