【リングドリーム】雪女の期待
先日、タイトルマッチを行った雪女、岡部が
まさかのファミレスで打ち上げ?
最終的な結果だけを見れば、雪女圧勝という他ない試合でしたが
実は、先制したのは岡部の方で
ゴングと同時のスワンダイブニールキックがあまりにも見事で
思わず見惚れてしまった雪女。
その見事な跳躍は、一瞬ソニックを思い出すほどのもの。
FWWWで空中戦が得意なレスラーといえば舞々がいますが
彼女は140cm台の小柄なレスラーなので
160近い身長の岡部があれだけ飛べるのを絶賛します。
それゆえに、本気で蹴ったという雪女。
しかし、それでも最後まで折れなかった岡部の姿に嬉しくなり
更には可能性すら感じたのだとか。
まあ・・・岡部からすれば完敗した試合で
そこまで褒められると反応に困るわけですがw
そして、同じく雪女に呼ばれていた岸田が会話に加わります。
完敗したという意味では、岸田の方が本当に手も足も出なかった感じですもんね。
そんな両者の試合内容を比較して思うところがあったのか
岡部とナンバー2決定戦を・・・なんて事を言い出す有様。
さすがにこれは、対雪女戦だけを比較しても意味が無いし
何よりも、岸田には霧島、勇子を撃破した実績がありますからね。
そんなわけで、岡部に即却下されてしまいます。
そして、岸田に対しても期待をしていると雪女から思わぬ言葉が。
とはいえ、負けた内容が内容だけに納得出来ない岸田。
それについては、雪女も正直期待外れだったと認めますが
岡部が先ほど挙げたように
霧島、勇子を撃破したポテンシャルはやはり凄いと。
今回呼ばれたのも岡部を褒めるところを見せつけるためじゃないかとか
すっかりやさぐれてしまっている岸田ですが
霧島、勇子に勝てる選手がFWWWに何人いるかって話ですよね。
更に言えば、岡部だけでなく岸田もまた未だ折れていないこと。
雪女に負けた後の聖騎士へのクラスチェンジ、
それは「先に進むための決意表明」なのではないか。
そう雪女は解釈したってことですね。
そして、そんな岸田の決意を試す機会はすぐそこに。
そう、現タッグ王者である節分☆気分から次かその次の興行でやりたいと
光学騎士が逆指名を受けているのです。
そこで改めてその覚悟を見せて欲しいとまで言われるわけですが
節分☆気分は雪女からすれば身内。
それなのに岸田達に期待などしていいのか?
と岸田が疑問に思うのはごもっとも。
ですが
自分を脅かす存在がナイトメアから出てきてくれれば
それが一番嬉しいと以前言っていましたもんね。
当然その最有力候補は、節分☆気分の2人になるでしょうから
岸田達同様、いやそれ以上に期待しているに違いありません。
そんな、雪女が期待する選手の中から
彼女を脅かすような存在にまで成長する人が現れてくれれば
FWWWのシングル戦線も俄然盛り上がるだけに
期待したいところではありますが。