【リングドリーム】新生、多摩川女子プロレス
少し前から、多摩女のリングによく上がるようになっているむつみと新妻。
(そのせいで割を食ってる人がいる気もしますが(^^;;)
今回は、その新妻によるスペシャルさんのコーディネート。
果たして、新しいスペシャルさんの姿とは・・・
誰だお前?!w
なんというかまあ・・・ずいぶんと雰囲気変わってしまって(^^;;
新妻曰く、これまでの泥臭い雰囲気も悪くは無いけど
地方の一般層にアピールするならこっちの方がいいだろうと。
そして、サラッと流しそうになりましたが、コーチ?
そう、現在多摩女所属のレスラーは皆、新妻の指導を受けているのです。
年齢的には新妻の方が明らかに下なので反発も当然あるかと思われましたが
この話をもちかけたタイミングが、
メイちゃん絡みで姉さんにぐうの音も出ないほど
(言葉で)ねじ伏せられた後だったというのが偶然とはいえ良かったようで。
そして、新妻から指導を受けて分かったことは
これまでの練習がいかに効率悪かったかということと
東女スゲーってことと
お 尻 が 痛 い
ということ。
この子、相手がスペシャルさんだろうとフレンダだろうと
お構いなしにビッシバシお尻蹴りますからねw
しかし、痛い思いしただけあって効果はてきめん。
スペシャルさんに「全盛期の力を取り戻せるかも」と言わせるほど。
その効果については、言うまでも無くむつみが誰よりも実感していて
咲川やさわりには一生叶わないと思い、
フラフラの下で楽しくいたずらできればそれでいいとすら思っていたのが
今では下克上の野望を抱くほどに。
なので、「全盛期の力を取り戻せるかも」ではなく
全盛期以上に強くなってくれなきゃとハッパをかけます。
そして、それがまんざらでもないスペシャルさん。
そんな感じで、確実にレベルアップしている多摩女ではありますが
頭数が少ない問題は相変わらず。
ゲストなしでも興行が回るようにするのが理想なので
ここらで新人を入れるというのは悪くない考えではあります。
ただその相手というのが
以前、食事会をブッチした柔道県3位の子というなら話は別。
当然のようにフレンダは反対。
望宮も「ぶっ飛ばしてきていいすか?」と以前言っていたことから
賛成するとは到底思えません。
しかし
その子から、やたらと長い「詫び状」が届いたらしく
しかもその内容から察するに、すれ違いがあるっぽい?
そんなわけで、話だけでも聞いてみようということになったわけですが
これはまあ、あれですね。
ビジュアルファイル2016の4コマネタが
公式ストーリーとして組み込まれるってことでいいんですかね。
私自身、食事会をブッチしたという話を読んだ時は
「こいつは社会人として許しちゃあかん!」
と思ったものですが、その4コマを読んでからは
そんな気持ちも薄れましたからねw
というわけで、甘粕己虎の出番を楽しみにしています。