【リングドリーム】滝沢組のナウリーダーとニューリーダー
滝沢さんめっちゃ嬉しそうw
その理由はといえば、
もちろん麗へのタイトル挑戦から話が始まった世代抗争。
滝沢組内でいえばナウリーダーが組長、
ニューリーダーが崖ノ下、伊勢屋、一箭のセヴンスター卒業組に加え、
タッグ王者の実績がある石狩、以上4名となるようで
その4人に対して「いつでも首を狙いに来て良い」と言ったわけです。
やはり師としては
教え子達が自分と同じ舞台に立てるというところまで来たのが
嬉しくてしょうがないと。
そんな師の思いに当然皆が応えるものと思いきや・・・
伊勢屋は自ら「挑む資格無し」と判断して辞退。
自分に自信が持てるようになったら・・・みたいな事を言っていましたが
たぶんこの機を逃すと次の出番は・・・。
しかし、伊勢屋以外は当然のように挑む方向で。
一箭なんかは特に、ついこの間「上を目指す」と約束したばかりですしね。
こうなると次は、挑む順番をどう決めるか?
もしくは・・・
順番にするか、代表者だけにするかまだ決めてもいないうちから
既に一触即発ムードの石狩と一箭。
一箭がセヴンスターを返上した際に
滝沢組No.2を改めて決め直しては?
なんて声がちらほらあったかと思いますが
どうやらこのままいけば、そのカードが実現しそうな感じ?
っていうか、これもう代表者決定戦の流れですよねw