にじさんじ麻雀杯2022をふり返って

新年といえば

かつては12時間時代劇、なんて答えていたものですが

昨年からはYouTubeで「にじさんじ麻雀杯」を見るようになりました。

 

とはいうものの、私自身は麻雀といえば

学生時代にゲーセンで脱衣麻雀をすこしかじったくらい。

細かいルールとかセオリーとかそういうのは把握してないんですが

それでも、対局中のライバー同士のやりとりとか

熟練者ではないからこその予想外の展開とか

見ていて本当に楽しいんですよね。

1日目の予選、2日目の準決勝&決勝をあわせると

15時間を超える長丁場でしたが

そんな中で個人的に印象に残ったものをいくつかピックアップ。

 

予選B卓:西園チグサ

いわゆる「初心者枠」に入ると思われる彼女ですが

【 雀魂コラボ 】目標:りっちょくをする。【 にじさんじ/西園チグサ 】 - YouTube

【 雀魂コラボ 】目標:とち狂わない。【 にじさんじ/西園チグサ 】 - YouTube

【 雀魂コラボ 】目標:清楚に美しく。【 にじさんじ/西園チグサ 】 - YouTube

大会間近にあちこちに声をかけて、雀魂コラボをしまくってました。

コラボしたくても、そういう声かけが出来ずに

1人で練習してた人もいるというのに

これが陽キャというものか・・・w

【 雀魂 】大会直前!天開司に教わる麻雀~前編~【 にじさんじ/西園チグサ 】 - YouTube

【 雀魂 】大会直前!天開司に教わる麻雀~後編~【 にじさんじ/西園チグサ 】 - YouTube

更には、個人VTuberの天開司に教えを請いギリギリまで練習。

その甲斐あってか、準決勝にもうちょっとで手が届く・・・

というところまでいったのですがあと一歩及ばず。

でも、今後を期待させるものがあったのは確か。

 

予選I卓:文野環

※文野環視点の配信はなかったため、天宮こころ視点で

 

成長という意味では、文野環もそう。

というか、彼女は第1回となる

にじさんじ最強雀士決定戦」から出場してたのですが

その時には東4局で既に勝ちの目はなかったにも関わらず

ツモあがりして終わらせてしまったことから一部で炎上。

2回目となる「にじさんじ麻雀杯2021」でも4位とふるわず

その後、初のチーム戦となる「花鳥風月戦」では

足を引っ張ってしまった悔しさからか

思わず涙を流したことも・・・。

そんな悔しさをバネに、大幅に成長した野良猫。

今回は勝てるのでは?と思われたのですが

最後の最後に天宮から直撃を受けて逆転負け。

でも、間違いなく上達はしているので次こそは・・・!

 

準決勝3卓:天宮こころ

そんなギリギリの戦いを制した天宮の準決勝。

小学生(森中)の稼いだ小遣いをごっそり奪ったり

あわや四暗刻で魅せてくれたり

海底ずらしでツモ回避したりと

完全にあまみゃの独壇場。

今回、雀魂配信で見かけるライバーさん達が

次々と脱落していましたが

彼女は下馬評通りの実力を見せつけて

この時点での最高得点65500を叩き出しての決勝進出!

ただ、ラス親のえるさんの粘りには

天宮を応援していた自分としても熱いものを感じました。

 

準決勝4卓:椎名唯華

大会で警戒されるライバー達は

普通、その麻雀の実力を評価されているからこそ警戒されるわけなんですが

彼女の場合、運がとんでもないんです。

もちろん、実力がないわけではないのですが

どうしてもその豪運っぷりに目が行ってしまいます。

今回の対戦相手であったベルモンド・バンデラスも

豪運を豪語していたのですが

その豪運対決の結果は・・・

先ほどの天宮の得点を上回る65700を椎名が叩き出し

ベルさんが飛ばされるという結果に。

 

決勝:

そして、決勝でも椎名の豪運は続きます。

決勝は半荘2回戦となるのですが

その1回戦目東4局で、でびでび・でびるを飛ばし76700と独走!

準決勝では、天宮が「魔王」呼ばわりされてましたが

決勝でその魔王の座は、完全に椎名のものに。

しかし、2回戦目でその魔王に迫っていくのが三枝明那。

南1局終了時点で

椎名唯華:21800(+76700)

三枝明那:66300(+24800)

天宮こころ:29600(+26600)

でびでび・でびる:2300(-8100)

椎名との合計得点差が7400点になり

南2局で跳満を叩き出して大逆転!

その際にびでび・でびるが飛んでしまったため

ここで三枝の優勝が決まったのでした。

 

椎名、三枝がそれぞれ見せ場を作った決勝戦でしたが

別の見方をするのであれば・・・

でび虐とってもおいしかったですw

 

というわけで

前述の通り、有力候補が次々と予選で敗退し

昨年の決勝メンバーどころか

主催&解説の4人までが全員予選落ちしたり

今年は賭けてなかったはずの伊東ライフ肉球マークが

なぜか今年も剥奪されたり

色々波乱のあった大会でしたが

今後が楽しみな人がまた新たに出てきたりもして

長丁場なのを忘れるくらい楽しませて貰いました。

 

次は・・・春頃にまた花鳥風月戦、ありますかね?

 

 

参考リンク

新春!にじさんじ麻雀杯2021 - にじさんじ Wiki*

にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦 - にじさんじ Wiki*

新春!にじさんじ麻雀杯2022 - にじさんじ Wiki*