【リングドリーム】SEVEN DAYS FINAL 7試合目 滝沢泉 VS ソニックキャット

f:id:LITTLEWING:20200212211913j:plain

「SEVEN DAYS FINAL」7試合目はTWP世界無差別級選手権試合。

滝沢泉 VS ソニックキャット 2度目の対決!

前回は、ソニックの方が王者でしたが

今回は滝沢が王者として迎え撃つ形に。

 

青コーナー ソニックキャット

f:id:LITTLEWING:20200212212302j:plain

滝沢といえば、「堅実なレスラー」

というイメージを持つ方がほとんどかと思います。

実際、ソニックもずっとそういう認識だったのですが

最近、その考えが変わってきたのだとか。

 

何年か前までの滝沢は、良く言えば「堅実」。

悪く言えば「脇役」のポジションでした。

「縁の下の力持ち」。

そう言えば聞こえは良いですが

そういうレスラーは大抵はそのまま終わっていきます。

しかし、滝沢は野心を持たないまま

女神杯で頂点にまで上り詰め

1年以上もその地位を守り続けている。

 

努力すれば必ず報われる。

それがまやかしであることは誰もが分かっています。

現実は、物語のようにうまくはいかないのです。

しかし、滝沢はその努力を実らせたのです。

f:id:LITTLEWING:20200212213211j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212213218j:plain

そんな滝沢こそ

スーパーヒロインの立ち位置に相応しいのでは?

とまで滝沢を評価するソニック

f:id:LITTLEWING:20200212213602j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212213608j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212213615j:plain

そしてそれを受け入れた上で

「フィクションのスーパーヒロイン」から

「リアルのスーパーヒロイン」に挑戦状を叩きつけます。

f:id:LITTLEWING:20200212213620j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212213624j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212213629j:plain

音速ヒロイン最終章のラスボス、

「リアルのスーパーヒロイン」滝沢泉に

ソニックは勝つことが出来るのか?

  

赤コーナー 滝沢泉

f:id:LITTLEWING:20200212215903j:plain

そんなソニックの「滝沢泉こそヒロイン」発言に対し

さすがに苦笑いを隠せない滝沢。

確かに、これまで努力を欠かしたことはなかったし

無理に報われようとも思わなかった。

しかし、決して無欲だったわけではないと

ソニックの発言を否定します。

f:id:LITTLEWING:20200212215918j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212215923j:plain

プロレスラーに求められるのは「強さ」と「魅力」、

そう語る滝沢ですが

「魅力」の面においては

自分では届かない場所に立つ者が数多くおり

ソニックもまた、そんな一人なんだと言います。

f:id:LITTLEWING:20200212220539j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212220545j:plain

そして、そんな存在が同期にいたからこそ

自分は「強さ」を磨くしかなかったのだと、

リングで輝くべきなのはソニックのような存在なのだと感じ

自身は脇を支える役に回ったのだと。

もちろん、「魅力」の面でも努力を怠ったわけではありません。

少しでも華やかになろうと

ミニスカポリスに扮したりもしました。

ソニックのような「ヒロイン」から様々なものを学び取りました。

その結果が、今の滝沢泉なのです。

f:id:LITTLEWING:20200212220806j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212220810j:plain

立場的には、今の滝沢は王者なので最上位にあたりますが

業界そのものを動かす力はソニックの方が上であり

行動力や企画力、学ぶべき所はまだまだ多いということから

ラスボスはむしろソニックの方だろうと言い返します。

確かに、業界云々という話については

f:id:LITTLEWING:20160901135844j:plain

f:id:LITTLEWING:20160901135916j:plain

菊池もかつて、同じようなことを言ってましたもんね。

世間に対する知名度という意味では

ソニックキャットがダントツなんだと。

 

f:id:LITTLEWING:20200212220815j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212220820j:plain

そんなラスボスを今宵、存在感でも上回ることで

ハッピーエンドを迎えようとする滝沢。

「強さ」だけではない

「魅力」も兼ね備えた王者となるのか?

  

解説および試合

コメンテーターは、同じく同期の山口。

f:id:LITTLEWING:20191225204644j:plain

前回の菊池戦から

「負けた方が一線を退く」

という条件で戦っているわけですが

f:id:LITTLEWING:20200212221719j:plain

逆に、勝ち残った1人はその後どうするのか?

それは確かに気になるところです。

f:id:LITTLEWING:20200212222236j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212222242j:plain

f:id:LITTLEWING:20200212222545j:plain

しかし、山口があっさりとその疑問に答えます。

ラスボスになるんだと。

菊池、滝沢、ソニックが行っているのは

この世代の代表を決めているのだと。

つまり、生き残った代表は

下の世代に対する壁になる・・・

つまりはラスボスということなんだそうです。

リンドリのこれまでの物語でいう

神崎の立場になるということなんですかね。

そういう意味では、どちらがその座についても相応しいようには思えますが

用意されている椅子は一つしかないのです。

 

そんな、一つの席を争っての戦いは

序盤は互角の勝負を展開していました。

が、そこから抜け出したのはソニック

ほぼ5-2で試合をリードします。

しかし、その状態が続いたのは折り返し辺りまで。

後半に入って、王者・滝沢が牙を剥きます。

この時点で追いついていたトータル差は

以降どんどん差が広がっていき

6-1ないし5-2でのリードが続きます。

ソニックも終盤、mixiで猛攻を見せたりもしたんですが

約4000万あったトータル差を2000万ほどにするのが精一杯でした。

というわけで

f:id:LITTLEWING:20200213185147j:plain

滝沢、5-2で5度目の防衛に成功!

この結果、一線から退くのはソニックということになり

滝沢がこの世代の代表としてラスボス化することとなりました。

ラスカル相手に不覚を取った事を除けば

本当に隙が見当たらないですよね。

この調子だと、ベルトを置くための箪笥 がお役御免になるのは

まだ当分先になりそうでしょうか?