【リングドリーム】RISING MEMORIAL 2試合目 冬崎ヤマト VS 飯田知世子
「RISING MEMORIAL」2試合目からは東女の興行に。
ヤンドラ杯決勝トーナメントもいよいよ準決勝。
その第一試合では 冬崎ヤマトと飯田知世子が
決勝のイスを巡って戦います。
初めてのヤンドラ杯参戦でベスト4進出。
そんな戦果に驚きを隠せない飯田。
ここまでこれただけでも上出来、もう満足、
最初はそう思っていた飯田ですが・・・
人間の欲についての話を持ち出すまでも無く、
レスラーである以上はやはり、上を目指したいものでしょう。
それが、普段はほんわかした雰囲気の飯田でも、
ここまで来たら優勝を狙いたいとハッキリ口にします。
更には、今回冬崎に勝つことで「先輩越え」も果たしたいと、
なかなかどうして、冬崎を煽ってくるじゃないですか。
(そんなつもりはないのかもしれませんが)
そして、その言葉にまんまと乗せられる冬崎さんw
もちろん、飯田の言葉を挑発だと認識した上の事なので
先輩として受けて立つ!くらいの気持ちなのかもしれませんが。
あ・・・(察し
物事をポジティブに考えるようになったのはいいんですけど
試合のシミュレーション云々って話になると、
冬崎の考えていなかった手で来られると
途端にぼろが出そうで怖いんですけど・・・(^^;;
コメンテーターは、冬崎と同じ凶獣の校条。
心情的には冬崎を応援したいところですが
身体能力や技術については、そこまで両者に差はないと思うのですが
レスラーとしてではなく
人間としてのキャリアは飯田の方が上であるため
校条曰く「割としたたか」だという飯田に
冬崎が翻弄されるのでは無いか?
そんな展開を校条は心配しているようで。
しかし、そんな校条のコメントに噛みついたのが冬崎。
レスラーとしては確かに冬崎の方が先輩なんですが、
人生の先輩は飯田のほうなんですよね。
「お姉さん」ぶりたいお年頃の冬崎としては
その点を完全に失念していたようで(^^;;
結局、「先輩代表の意地を見せる」ということで
ようやく気持ちを切り替えられた冬崎。
試合でそれを実際に見せることが出来るのか?
・・・さすがに厳しかったらしい(^^;;
ゲソてんのみは序盤から冬崎がリードしますが
それ以外は完全に飯田ペース。
結局試合が大きく動く事は無く、最後まで6-1のままで飯田が勝利。
決勝のイス、まずは飯田がゲットしました。