【リングドリーム】ベッキー試合中の出来事
5月の興行でのカードについて、ヴァンプに相談に来たという檸檬と雪女。
霧島の電撃参戦が既に決定していることもあって
それなりのインパクトを与えられはするのでしょうが
出来ればもう1枚、インパクトのあるカードが欲しいと。
そこで、シングルかタッグ、
いずれかのタイトル戦を行えないかと考えたわけですが・・・
まずシングルに関しては、現王者である雪女が反対。
最強決定戦に出ない挑戦者とのタイトルマッチでは
このタイミングだとどうしても軽く見られるだろうと。
ならば、最強決定戦に出る勇子か円陣とやれば
軽く見られることは確かにないだろうけども
その場合、タイトルを獲れなかった形で
最強決定戦に送り出すのもどうなのかと
雪女が自信満々に言うため、これも却下。
あと、霧島を倒した選手が挑戦者に・・・という案もあったのだけれど
次の興行で霧島が初参戦となるため、これはタイミング的に不可能。
となると、ここはタッグで・・・ということになるわけですが
現王者、ブレイブゴーストの一人である勇子はむしろ乗り気ということで
じゃあ誰を挑戦者に持ってくるか?それが問題です。
雪女は、今のFWWWの状況で
ベルトが自分に集中する可能性がある事に否定的であることと、
山崎とのタッグで負けていることもあって今回は参戦せず。
対戦相手の希望はあるかとの檸檬の問いに
「檸檬さんが来ても良いですよ?」と返す勇子。
もちろん冗談とかではなく
対兎澤戦を見た上での判断で
「パートナーさえ揃えてくれれば」と。
まあ、そのパートナーが一番の問題なんでしょうけどねw
あと、実績不足については誰の目にも明らかなので、
今回は檸檬も参戦せず、と。
2人がリング上でイチャイチャ出来る日が果たして来るのかどうか・・・w
しかしこうなると
節分☆気分、光学騎士、アンデットパッケージ
あたりがタッグチームとしては定番になるんですが
FWWWタッグタイトルマッチ | ||
ブレイブゴースト VS アンデット・パッケージ | 後日談 | |
雪女、山崎組 VS 勇子、ぽひ組 | 後日談 | |
岸田・円陣組 VS 雪女・山崎組 | 後日談 | 後日談2 |
青鬼・赤鬼組VS円陣・岸田組 | 後日談 |
どのチームも1度はタッグタイトル戦に絡んでいるんですよね。
説得力があって、なおかつ新しい組み合わせが欲しい
という檸檬の要望が如何に難しいか。
しかし、そこで思わぬ「鶴の一声」が。
ベッキーが試合している合間に
ヴァンプ、ベッキー組でタッグタイトルに挑戦することが決定w
振り回されるベッキーには気の毒ですが、
まさかの身内同士でのタイトル戦となりました。
一応、バランスを考慮して塩味ではなくベッキーを選んだようですが
リング上でもヴァンプのサポートをこなすことが出来るのか?
あと、タッグとはいえ
ヴァンプとぽひの対決というのも興味深いですよね。
なんだかんだいいつつも、面白そうなカードが組めたのではないでしょうか。